
“minimal enough to be…”
自分にとって本当に必要なものを選びとり、“最小限にも命いっぱい”に生きる。
感染への恐怖は、私たちに生活を見直すことを教えてくれました。
ひとりひとり、異なる命。あなたはどんな命を生きていますか?
遠くに行かなくても、あなたの中には広い広い宇宙が広がっています。
日常の中で、大切な人たちと、限られた時間を過ごしながら、自分の命を最大に生きましょう。
言葉を伝えるという書の根本に立ち、
最小限を選ぶ禅の思想を取り入れつつ、人間としての喜びを伝えられるような、
そんな世界を目指して書いていきたいと思います。
004:”mind as water”「心如水」

心は水のように。清く、さらさらと。
そんなふうになりたいと思う。
そうはなれないと知ってもいる。
淀んだ私。不透明な私。
いつか、と思って日々を生きる。
Japanese Calligraphy Art “mind as water” by Neigetsu: May 2021:size 335×205mm
003:”life is beautiful”「生命美也」

人はなぜ生きるのか。それは誰にもわからない。
そうだとしても、生きることは美しい。
苦しくとも醜くとも、苦しいからこそ醜いからこそ。
私は人として生きていきたい。
Japanese Calligraphy Art “life is beautiful” by Neigetsu: Apr 2021:size 530×230mm
002:”It may only happen once”「一期一会」

この人はなぜ私の前に現れたのだろう?
好きな人だけじゃなくて、すごく嫌に思う人だってきっと、意味があって目の前にいる。
出逢いには、意味がある。
今、あなたの目の前にいる人が、今、あなたに必要な人。
Japanese Calligraphy Art “one time, one meeting” by Neigetsu: Apr 2021:size 490×270mm
001:”choice”「選」

選ぶことは、生きること。
選べないこともあるけど、選べることは選んでいきたい。
「好き」「嫌い」自分の感覚で、自分の判断で。
今日と明日、選ぶものは違っていい。
今日の自分と明日の自分は違うから。
Japanese Calligraphy Art “choice” by Neigetsu: Apr 2021:size 390×290mm