2015-09

NEWS & BLOG

村一果樹園のブドウ

今日は、久しぶりに書道とは関係のない、プライベートのお話。 シルバーウィークを、昨年訪れて気に入った、友人のいる小諸で過ごした私たち一家。今回の旅行の楽しみのひとつは、昨年、マーケットで出会い、そのブドウのおいしさに感動した、村一果樹園にお...
NEWS & BLOG

インテリア書:仲秋の名月に寄せて(赤門テラスなゆた様)

昨日は仲秋の名月でしたね。 昼間は曇っていた東京も、夜にはまんまるのお月さまが顔を覗かせてくれました。我が家も、子どもたちとともに、秋の月を眺めさせて頂きました。 さて、そんな仲秋の名月にちなんで、椎名町にある金剛院さまの素敵なカフェ「赤門...
NEWS & BLOG

インテリア命名書オーダー「雄翔」

先月納品させていただきました命名書、「雄翔」です。 空に羽ばたくようなイメージで、というオーダー。 「雄翔」という、お名前でもあり、 私も、大空へと舞い上がるような気持ちになり、 筆を大きく使って創作を試みました。 和紙は、青系統がお好きと...
NEWS & BLOG

【英語ワークショップ開催のお知らせ】Japanese Calligraphic Art Class ~ Design your original FUROSHIKI ~

来月、在日の外国人の方々へ様々な学びや遊びを提供しているThe International Center in Tokyo(ICT)とのご縁により、英語での書道ワークショップを開催させて頂く事になりました。 イベントなどでちょこちょこ英語で...
NEWS & BLOG

【書道と教育④】柏市小学校、夏休み書道ワークショップ

夏休みが終わりました。 今年は、娘が小学校にあがり、学童保育は毎日お弁当。 子どもたちとともに、虫を追いかけ、プールに入り、 仕事では、納品あり、オーダーあり、そして、 夏休みを締めくくるがごとく、柏市の小学校でのワークショップがありました...