書塾のレポート
書塾花紅WEB作品展
書塾花紅では、年に一度秋に、寧月のWEBサイト上で書道作品展を行なっております。
「書の道は人それぞれ」を合言葉に、臨書から創作まで自由にそれぞれの書の道を探求する書道教室として、生徒さんそれぞれの世界観を感じられる楽しい書道展になっております。ご覧くださればうれしいです。
※作品の制作にあたっては「書道作品制作に向けて」を参考にしてください。
- 書塾花紅 庚子 書道作品展(第4回 令和二年秋)
- 書塾花紅 己亥 書道作品展(第3回 令和元年秋)
- 書塾花紅 戊戌 書道作品展(第2回 平成30年秋)
- 書塾花紅 丁酉 書道作品展(第1回 平成29年秋)
- 弘 創作 千字文「天地玄黄」
- 小学5年 N.S「紅葉」
- 正治 創作「薄極翻成喜也」
- 小学3年 S.R「ちはやふる」
- 小学4年 K.H「龍」
- 千智 臨書 空海「風信帖」
- 小学4年 S.I / 母 綾子 臨書 王羲之 「蘭亭叙」
- 桃子 創作 「落柿舎で 暮れてしまひし 秋一と日」
- 清貴 創作 「泰然自若」
- 直哉 臨書(半切) 懐素 自叙帖
- 万利子 臨書(半切) 黄庭堅 黄州寒食詩巻跋文
- 小学5年 R.N 「蓮月」
- 浩和 創作 お献立て
- 中学1年 R.S「鯨」
- 和子 創作 百人一首〜春夏秋冬〜
>>書塾花紅の活動の様子はこちら
>>寧月の教育活動についてはこちら