東京の和紙屋さん~小津和紙さんとkamismさん~

今日は、お世話になっている2つの和紙屋さんを紹介します。

インテリアの創作に和紙を合わせるようになって1年。
東京で和紙を購入できるお店を探して、たどり着いた2つのお店です。

日本橋の小津和紙さんと、浅草橋のkamismさん。

雰囲気は異なりますが、
どちらも和紙づくりの伝統を大切にしていて、
足を踏み入れるだけで、
歴史の重みと、職人のこだわりを感じさせてくれる、大好きな空間です。
(小津和紙さんはただいま建物が工事中で、趣感が減少中・・・ちょっと残念!)

今回、ひとつ気合をいれている作品を完成させるため、
和紙の調達に乗り出した、私。
2軒のお店をめぐる中で、これら二つの和紙屋さんの特徴がなんとなくわかってきました。

すごーく簡単に言えば、
小津和紙さん⇒伝統的な「和」の和紙が得意
kamismさん⇒モダンインテリアに合う和紙が得意

小津和紙さんにいくと、
カラフルで、
見ているだけで夢の世界に入れるような染物の和紙がたくさんあります。
今日購入したのは、楮を原料とした土佐の夢幻染。
これはもう、その名のとおり、うつくしい夢の世界。
その色合いは、ピンクから黄色、水色まで、「和」の豊かな色彩です。

kamismさんはと言えば、
店舗に入るなり、そのオシャレ感に圧倒されます。
和紙の色味も、どちらかというと、重厚感のあるシックなものが多い。
そのままパネル張りにして自宅に飾りたい、モダンな和紙という感じです。

紙一枚一枚も、かなり厚みがあって、しっかりした印象をもちます。
kamism_1.jpg
kamismさま店内

今回は、2枚の和紙を探していて、
1枚を小津和紙さん、2枚目をkamismさんで調達することになりました。
片方の和紙屋さんにあるものが、もう片方にはないのです。
和紙は、1枚1枚全部柄が違うから、それも当たり前かもしれないけれど。

どちらのお店も和紙漉きの体験などをやっていて、
海外からの観光客向けのサービスなども充実している様子。
子どもたち向けのワークショップも企画できたら楽しそうだなと思いました。

和紙の世界は、ほんとうに美しい。
それだけで、十分すぎるほどのアートです。

kamism2.jpg
kamismさまショールーム入り口