書塾生レポート 書塾花紅に魅せられて(書塾生レポート1) 私は「書塾花紅」に入塾して2年目の克己と申します。 先日、寧月先生から、「書塾花紅」で学んだことや感じたことを書いてみてくれないかと打診されました。拙い文章ですが、折角の機会ですので、日頃感じていることを書いてみました。 【書塾花紅との出... 2020.06.23 NEWS & BLOG書塾生レポート
NEWS & BLOG 恐れず自由に、自分を表現する世界へ〜百字文リレームービーから伝えたいこと〜 2020年4月、新型コロナウィルスの影響を受け、世界的に"ステイホーム"が行われていた頃。 私は安穏と自宅で自粛生活を行う中で「何もできない自分」に無力さを感じていました。毎日命に向き合って働いている医療現場の方たちのように働くことができれ... 2020.06.16 NEWS & BLOG製作報告
NEWS & BLOG コロナ禍のオンライン書道指導から感じたこと はじめてオンライン指導を実施したのは2月29日(土)のことでした。 2月26日のイベント自粛要請を受けての決断でしたが、とてもスムーズにオンライン指導を始められたように思います。実施のほぼ1週間前に「今後、状況によっては通信指導になるかもし... 2020.05.20 NEWS & BLOG書道教育レポート
NEWS & BLOG 「お家で百字文リレー〜書くことは祈ること〜」参加者募集 長引く休校、外出自粛期間 人生と宇宙に思いを馳せ、一緒に百字文を書きませんか? “書くことは祈ること” 心のままに 楽しく 自分らしく お手本を真似して書くことも 全く違う世界を探求してみることも きっとこの危機を乗り越えた先には お金やモ... 2020.04.06 NEWS & BLOG
NEWS & BLOG 「魂」を書いて 人生にはタイミングというものがあるもので、人との出会い別れがタイミングなれば、依頼される仕事の一つ一つもタイミングなのだと思います。 人生の不思議な流れの中で、この度、「魂」を書く機会を与えていただきました。真言宗の由緒あるお寺金剛院のご住... 2020.03.11 NEWS & BLOG製作報告
NEWS & BLOG 書塾花紅 新型コロナウィルスを書道でやっつけよう! 新型コロナウィルスの不安が広がる中、書塾花紅では自宅での通信指導を行うことにいたしました。 書道は「書く瞑想」とも言われます。家にいる時間が長くなり、様々なニュースに不安も増しますが、こんな時こそ書に臨み、心と体を穏やかに保って欲しいと思い... 2020.02.28 NEWS & BLOG書道教育レポート