教育

活動報告

書道教室という「居場所」のデザイン

大雨となった先週金曜日。目白にある日本女子大学の、生涯学習概論という講義にて、ゲストスピーカーとしてお話をさせていただきました。東京大学教育学部時代の同級生、荻野亮吾准教授にお招きいただいた形です。 テーマは、「書道教室という『居場所」のデ...
活動報告

アート書道ワークショップ@上智大学

昨日のこと、人生ではじめて✨大学でワークショップをさせていただきました! それも、人生ではじめての、上智大学✨!!おしゃれで理知的なイメージが強くてこれまで全くご縁がありませんでしたが(笑)、この度、大学の後輩である荻巣崇世先生のゼミに呼ん...
NEWS & BLOG

自由自在に鳥獣戯画、Mさんの場合(書塾の子ども7)

書塾の子どもたちについてお伝えするブログ第7弾! 今回ご紹介するMさんは、書塾を始めた2006年春、小学入学と同時に入塾してくれました。小1のMさんは本当に小さくて、何をやってもかわいかったのを覚えています。そんなMさんもすっかりお姉さん。...
NEWS & BLOG

圧巻の楷書力、Sさんの場合(書塾の子ども5)

書塾の子どもたちについてお伝えするブログ第5弾!(ますます面白い子どもたちが増える書塾、、、ブログは追いつきません。ゆっくり行きます) 今回は、この春で中学1年生となりました、もうすぐで書塾6年目となるSさんのお話です。Sさんは、小学2年生...
NEWS & BLOG

かなの美しさを知るRさんの場合(書塾の子ども4)

少し久しぶりになりましたが、書塾の子どもたちについてお伝えするブログ第4弾です! 今回は、独自の路線で書の学びを進める現在小学6年生のRさん。Rさんは2年生から通ってくれているので5年目となります。Rさんは自分のやりたいことをとてもしっかり...
書塾生レポート

書塾一期生として(書塾生レポート3)

私は、書塾花紅が始まった時からの一期生なので、今年で5年目となります。習字を行う事は、小学校の授業依頼なので、凡そ40年以来の事でした。小学校低学年の頃に、家の近くの書道教室に入った事がありましたが、全く集中できずに、長続きしなかった記憶...
書塾生レポート

花紅いろいろ(書塾生レポート2)

私は、墨の香りが好きです。 風が強い日は、ガタガタとガラス窓が震える古民家「蓮月」の2階。襖で仕切った畳の部屋で、いわゆる「文机」の前に、正座しての90分のお習字の時間は、毎日が忙しない生活を、送っている私にとって、とても大切なひと時です。...
NEWS & BLOG

素直で楽しい書、Yさんの場合(書塾の子ども3)

書塾の子どもたちについてお伝えするブログ、コロナ禍の時間があるうちにどんどん書きましょう! 今回は、現在小学6年のYさん。Yさんは書塾開始当初からのメンバーで今年5年目になります。入塾当初は2年生だったわけで、最近は身長もグンと伸びているの...
NEWS & BLOG

書道部に入部したNさんの場合(書塾の子ども2)

またしても前回から時間があいてしまいましたが、寧月による書塾生レポート第二弾です! 今回は、現在中学2年生のNさん。小学4年生の時に入塾して5年目となります。中学校に入ってからは日程が合わず、ほとんど書塾には来られなくなってしまったNさんで...
NEWS & BLOG

寧月、10歳になりました!

2010年7月に、自分に「寧月」と名づけて、拙いながらにホームページを作りました。それから、10年!何と、10年!!! これはすごいことですね。自分で言うのも何ですが、これはすごいことです笑!! だって、私は幼い頃に書道を習ってはいたものの...